先週、拙宅の庭のつるバラを剪定し、垂れ下がった枝を処理しておりましたら
脚立が不安定な状態だったのを知らずに作業していたので、脚立が倒れて脚立の
下敷きになり、《右手、右わき腹、右太もも》にたいそうな擦り傷が出来てしまいました。
「痛かった!!」 とっさにダンスが出来なくなるのではと焦りました。
その数日後の交流会(26日)では、前進する足に「あっ!!」お客様の足が(大変)・・・・
あっと言う間に前のめりに転んでしまい、左ひざ擦りむいてしまいました。
これ又「痛かった!!」お互い長い脚が絡んだ事故でした。ここ数年間ダンス会場
では転んだことはなかったのでちょっと反省しています。
ダンス・ズボンが擦り切れて穴があきそうになりました。
(でも女性を転ばしたことはありません、絶対にしてはいけないことです。
これは男性の義務です)
どちらも骨折しなかったのが不幸中の幸いでした。
2度あることは3度あるそうなので気をつけます。
骨折でもしてダンスが出来なることは絶対に避けなければなりません。
私からダンスを取り上げたら「廃人」でしょうね(笑)
残暑厳しいこの頃ですが交流会にて皆様をお待ちしています。
2012年8月28日火曜日
2012年8月20日月曜日
コメント投稿について
コメント投稿の際に必要だった「単語入力確認」を削除しコメントが簡単に投稿出来るように致しました。
匿名もしくは愛称で遠慮なくコメントください。
不具合が生じた場合はメールにてお問い合わせください。
匿名もしくは愛称で遠慮なくコメントください。
不具合が生じた場合はメールにてお問い合わせください。
2012年8月17日金曜日
ダンス格言Ⅱ
「会場で相手の技量に合わせて踊れる人こそ(真のダンス上手)」
夏休み(お盆)の帰省でかわいいお孫さんとのひと時を過ごしたことと
思います、お疲れさまでした。
これからはご自分の楽しむ時間です。さあ交流会に出かけましょう
皆様がお待ちかねです。
夏休み(お盆)の帰省でかわいいお孫さんとのひと時を過ごしたことと
思います、お疲れさまでした。
これからはご自分の楽しむ時間です。さあ交流会に出かけましょう
皆様がお待ちかねです。
2012年8月7日火曜日
2012年7月22日日曜日
パ-ティ-ダンスを上手に踊るポイント(Part5)
ダンスに必要なのは「まっすぐに立つ、きれいな姿勢になる」事が非常に大事です。
ダンスの上手な人によく言われますが、「まっすぐに立って下さい」と 私達は長い生活
習慣から背骨は曲がり、身体が歪んでいます。まっすぐ立つということはダンスには
一番大切なことです。
私達は日常、足元の靴先は、約15度以上外側に開いていることが普通です。ダンス
では靴先をまっすぐに揃えて歩く癖をつける事が非常に大事で、ダンスが上手になる
早道です。逆に踊りの先を読んで、次は回転だからといって、この動きとは正反対に
つま先を内側(いわゆるオカマ足)に入れて廻ろうと踊っている方が大半と思います。
踊るときに軸で廻るのと外周で廻るのとではスマ-トさが違ってきます。つま先を
まっすぐ出してボ-ルに体重を乗せて回転するとスピ-ディ-でしかも華麗に廻ること
ができるようになります。
この技術はスタンダ-ドにもラテンにも共通する事です。
「まっすぐ前進・ボ-ルに体重を乗せて鋭くタ-ン」の繰り返しです。
この動作が出来るようになると「まっすぐに立つ・きれいな姿勢になる」に回帰します。
さあ頑張りましょう、ダンスの理屈をちょっと理解すると技術は飛躍的に向上します。
いよいよ盛夏、夏本番です。8月は毎週交流会があります。しっかり参加してしっかり
汗をかいておいしいビ-ルを飲みましょう。
ダンスの上手な人によく言われますが、「まっすぐに立って下さい」と 私達は長い生活
習慣から背骨は曲がり、身体が歪んでいます。まっすぐ立つということはダンスには
一番大切なことです。
私達は日常、足元の靴先は、約15度以上外側に開いていることが普通です。ダンス
では靴先をまっすぐに揃えて歩く癖をつける事が非常に大事で、ダンスが上手になる
早道です。逆に踊りの先を読んで、次は回転だからといって、この動きとは正反対に
つま先を内側(いわゆるオカマ足)に入れて廻ろうと踊っている方が大半と思います。
踊るときに軸で廻るのと外周で廻るのとではスマ-トさが違ってきます。つま先を
まっすぐ出してボ-ルに体重を乗せて回転するとスピ-ディ-でしかも華麗に廻ること
ができるようになります。
この技術はスタンダ-ドにもラテンにも共通する事です。
「まっすぐ前進・ボ-ルに体重を乗せて鋭くタ-ン」の繰り返しです。
この動作が出来るようになると「まっすぐに立つ・きれいな姿勢になる」に回帰します。
さあ頑張りましょう、ダンスの理屈をちょっと理解すると技術は飛躍的に向上します。
いよいよ盛夏、夏本番です。8月は毎週交流会があります。しっかり参加してしっかり
汗をかいておいしいビ-ルを飲みましょう。
2012年7月15日日曜日
ご遠慮ください
会員の皆様 暑中見舞い申し上げます。いつも交流会をご利用いただきありがとうございます。
以下の件で、会員の皆様から苦情が届いていますのでお知らせいたします。
「上手な人は教えてくれない」
ダンスのステップを他人に教えたがる人はダンス界では「教え魔」といって嫌われます。パ-ティ-やサ-クルの会場の隅で一生懸命女性に教えている男性がいたら教え魔と思って間違いありません。ダンスの経験の浅い女性にとって、親切に教えてくれる男性は喜ばれそうですが、教え魔と呼ばれる男性の技術は、いい加減で正式に習ったものではありません。
教室に通って長い時間をかけて(たくさんお金をかけて)習った技術は、おいそれと公開してくれません。下手な人間に限って教えたがるものです。
(月刊ダンスファン 「ここがポイント社交ダンスから引用」)
当交流会もダンスが好きで好きでたまらない方々の交流会で踊りを楽しみたい方々の集いです。
折角の貴重な時間を教え魔に捕まってしまっては楽しみも半減です。
女性からは当然ですが、男性の方々からも会場で教える事はやめて戴きたいとの苦情が殺到しています。心当たりの方は今後教えるのはおやめ下さい、よろしくお願いします。
当交流会は近年女性のお客様が少なくなっています。もしかしたらこれが原因ではと苦慮しています。
以下の件で、会員の皆様から苦情が届いていますのでお知らせいたします。
「上手な人は教えてくれない」
ダンスのステップを他人に教えたがる人はダンス界では「教え魔」といって嫌われます。パ-ティ-やサ-クルの会場の隅で一生懸命女性に教えている男性がいたら教え魔と思って間違いありません。ダンスの経験の浅い女性にとって、親切に教えてくれる男性は喜ばれそうですが、教え魔と呼ばれる男性の技術は、いい加減で正式に習ったものではありません。
教室に通って長い時間をかけて(たくさんお金をかけて)習った技術は、おいそれと公開してくれません。下手な人間に限って教えたがるものです。
(月刊ダンスファン 「ここがポイント社交ダンスから引用」)
当交流会もダンスが好きで好きでたまらない方々の交流会で踊りを楽しみたい方々の集いです。
折角の貴重な時間を教え魔に捕まってしまっては楽しみも半減です。
女性からは当然ですが、男性の方々からも会場で教える事はやめて戴きたいとの苦情が殺到しています。心当たりの方は今後教えるのはおやめ下さい、よろしくお願いします。
当交流会は近年女性のお客様が少なくなっています。もしかしたらこれが原因ではと苦慮しています。
2012年6月5日火曜日
お知らせ
”交流会の時間の変更”
いつも交流会にご参加ありがとうございます。
「夢プラザ」の会場を14時から17時までの3時間を借りて交流会を開催しておりますが、
会場の準備が整わない時間、定時(いわゆる一時間単位)の14時に実施しているため
無理があり、お客様に会場外でお待ちいただいている状態で心苦しく思っておりました。
会場が公共施設のため早めに空けて戴くことが無理な状態ですので、今後(8月)開催
から交流会の時間を15分繰り下げて行いますのでご了承ください。
いつも交流会にご参加ありがとうございます。
「夢プラザ」の会場を14時から17時までの3時間を借りて交流会を開催しておりますが、
会場の準備が整わない時間、定時(いわゆる一時間単位)の14時に実施しているため
無理があり、お客様に会場外でお待ちいただいている状態で心苦しく思っておりました。
会場が公共施設のため早めに空けて戴くことが無理な状態ですので、今後(8月)開催
から交流会の時間を15分繰り下げて行いますのでご了承ください。
登録:
投稿 (Atom)