ページ

2013年8月29日木曜日

ダンスシ-ズン到来

TVでスタットレス・タイヤ、暖房機、除雪機のCMを観ると、もう冬?って思ってしまいますね。
季節の移り変わりも早いものです。しかしここ最近のお天気の悪さにはビックリ・・・ゲリラ豪雨・雷・竜巻・場所によってはヒョウまで降ってきましたね。
最近は夜と朝の冷え込みは!!!会員の皆様、健康には留意されて風邪をひかないように気を付けてください。この週末には台風15号の影響があるかもしれません。  
 さて来週からは9月いよいよダンスシ-ズンの到来です、今回計画しました「秋のダンス祭り」の開催、3ヶ月に及ぶ楽しい企画です。ご都合の良いプランを選んでお楽しみください。
いずれも皆様に楽しんで頂けるような企画・運営・演出を心掛けています。





2013年8月24日土曜日

久しぶりの劇場映画

昨日久しぶりに劇場映画を妻と観賞してきました。洋画やクラッシック音楽が大好きでいつも足を運んで見たり聞いたりするのが好きなので行っておりましたが、
妻が急に映画を見に行きたいと言い始めたので付き合いました。見に行ったのは話題作「スター・トレック イントゥ・ダークネスです」 映画『スタート レック』の12作目でリブートされた2009年の『スター・トレック』の続編だそうで、23日は封切り初日でした。
 映画を見に行くのを妻に誘われたのは初めてなのでどうしてかなあと聞くとジョン・ハリソン役のベネディクト・カンバーバッチが大好きで彼を見たいからが理由でした。(映画の内容はどうでもいいそうです) 彼はイギリスの俳優でTVドラマ「シャ-ロック」のホ-ムズ役をやった人です。さすがかっこいいイケメン、やきもちを妬いても60歳後半は太刀打ちできませんので脱帽です。

皆様もお二人で見に行きませんか、超かっこ良いし迫力満点でした、映画はやはり劇場で見るのが最高ですね、

趣味のダンスと音楽と映画と旅行を楽しみたいと思います。残りの人生を(笑)



倍返し

現在、超人気のテレビドラマ「半沢直樹」の話題が世の中を謳歌しています。
会員の皆様もはまっって日曜日の午後9時が待ち遠しいのではないでしょうか?
倍返し・10倍返しのあのセリフはリタイヤした私にも心地よく聞こえ気分爽快になります。
今までにない内容と展開のスピ-ド感がたまりません。
世の男性は半沢直樹を自分自身に置き換えて自分たちの気持ちを代弁していると
考えているのでしょうね。気持ちがわかります。
 大阪編が終わり今度は東京編です、日曜日は昼間夢プラでダンスを楽しみ、
夜は半沢直樹を見て気分爽快になって床につきます。あああああ気持ちい--熟睡
私の人生訓も「恩と仇は3倍返しです」

2013年8月9日金曜日

美瑛・富良野「花人街道」をドライブ

紫や緑など、さまざまな色が織りなす美瑛・富良野方面へドライブを楽しんできました。

道東自動車道路が出来て富良野帯広方面が近くなってから、はじめての美瑛・富良野のお花畑や十勝連峰の牧歌風景を楽しんできました。さすが日本の農作物の基地、十勝地方の農村風景はすばらしい、心が休まるひと時を楽しんできました。
美瑛の四季彩の丘の花畑


美瑛の四季彩の丘の花畑
は広大な敷地に季節の花が
所狭しと咲き乱れ入場者を
楽しませてくれました。
入口には写真のようなロ-ル
君が出迎えてくれました。








                        ロ-ル君が出迎え








お花の絨毯






 森の中のログハウス、オ-ナ-のこだわり、真空管のアンプで流れる素敵なクラッシック音楽を聴きながら手打ちそばを食べてきました。いつもダンス音楽ばかりの生活、心が休まり別世界を
満喫、幸せ感を味あってきました。







2013年7月9日火曜日

再度筋肉痛でガタガタ

またまたやちゃいました。
先日車庫のトタン屋根の塗装を自前でやりましたが、塗料が少し残っていたのでやはり十数年ほおっておいた鋼製車庫の塗装に挑戦しました。
今回は凹凸があるむずかしい作業なので作業手順をしっかり考えて行いました。
当然、凹部を刷毛を使かって4・5日掛けて仕上げて行きました。両側面と屋根の面積の多さには手間取りましたが、昨日は全国的に好天で猛暑日でしたが、北海道特有の朝の早さを利用して朝4時から作業を始めて最後の仕上げに入り、残りの凸部をロ-ラ-刷毛で一気に塗りあげ日が高くなるお昼頃には完成しました。前回の轍を踏まないように長袖作業帽で完全武装して行いましたので日に焼ける事はありませんでした。

ビフォ-

アフタ-綺麗になりました




 しかしやはりご老体にはきつい仕事でした。足腰がガタガタ、次回14日の交流会までしっかりと体調を整えて皆様をお迎えしなければと思っています。





2013年7月5日金曜日

パ-ティ-会場での踊り方


 会員の方から先日参加した某パ-ティ-は200名超のお客様が参加されていて混雑して踊れなかったとお聞きしました。ダンスパ-ティ-には初心者から競技選手をリタイヤした人等、レベルの違う方が集うのが当たり前です。

このため会場で起きる現象は
 ア 混雑しているのに他の迷惑を考えずにサ-クルの順番通り踊りをする人
 イ サ-クルの足形で踊ってしまうと逆走が発生してしまう事
 ウ 場所や混雑を考えずにピクチャ-ポ-ズをどこでもやる人
   (ホストの方が良くやりますね女性が喜ぶからと)
   ピクチャ-ポ-ズの後方は大渋滞が発生してしまいます。

 当会では踊りのテクニックとして、混雑した時の会場の使い方(踊り方)を下記の図のとおりにしてもらうように時折お願いしています。
パ-ティ-は高速道路の通行と同じ

最近会場にてクイックを楽しまれる方が増えてきました。通常クイックの曲が流れると皆様ジルバを踊りますが、クイックを踊る方のためにジルバを踊る方は走行ラインより内側で踊っていただくようにしています。これによりクイックを踊る方は外側の追い越しラインを優雅にスピ-ディ-に踊ることが出来ます。
 
ダンスパ-ティ-ではサ-クルで習っている順番では絶対に踊れません。基本に少しスパイスを利かせた踊りを心掛ければ他に迷惑を掛けず狭い会場でも沢山の方々が楽しめます。
パ-ティ-ダンスに慣れたい方は是非「夢プラへ」お出で下さい。皆様、川の水が流れるがごときにすいすい踊っていますよ、まずは実践です。







2013年7月1日月曜日

第2回スポ-ツダンス365ダンスパ-ティ-in苫小牧が終了

第2回スポ-ツダンス365ダンスパ-ティ-in苫小牧が盛会に終了しました。


洗練された音楽で楽しまれる皆様
   3月に行いました第1回目は物珍しさも手伝ってか!180名様のお客様がお出でになりました。この事は前回の結果としてお知らせしておりましたが、参加者の皆様から入れすぎだあ!混んで踊れなかったとのお叱りを沢山戴きました。(反省でした)

今回は皆様のご意見を大事にして100名様を限度に致しました。入れるだけ入れる売れるだけ
パ-ティ-券を売るをの止めた結果、予定通りの人数で程良い混み具合になりました。
皆様楽しそうに踊っておりました。いつもの事ですが「洗練されたダンス音楽」を会場に流しましたので音楽がかかるたびに会場には踊りの輪がすぐに出来上がります。皆様の笑顔が素敵でした。
当然曲順はモダン・ラテンの交互でワル・タン・スロ-ではありません。
お客様にこの順番が良いねとお褒めのお言葉を戴きました。


皆様大きく楽しく踊っておりました

今後は「秋のダンス祭り」が予定されております。アンテナを高くして情報を収集してください。